2013-01-01から1年間の記事一覧

なぜこの成功の扉をたたかないのか?

世の中には、人を外見で判断する人がいます。しかし、人を外見だけで判断すると、あとで裏切られることが少なくありません。このことは、何も人に限った話ではありません。ビジネスも同様です。「あの家はダメだよ。今にも倒れそうなボロ家なんだ。行くだけ…

自分を燃やせ! - あなたがやらずに誰がやる!

「どうして俺がこんなことをやらされなきゃならないのか。俺がいったい何をしたっていうんだ。こんなひどい仕打ちをされるなんて…。やってられないよ」与えられた仕事が気に入らないのか、腹を立てたりため息をついたり、仕事に向かう様子はありません。一方…

甘くみるな!ちょっとの油断が”しっぺ返し”を招く

「今度の仕事は前の仕事に比べれば、楽なもんだよ。軽い軽い。まあ、任せておきなって」与えられた仕事が彼には簡単そうに見え、自信たっぷりの表情です。ところが、何日たっても仕事はいっこうにできあがりません。そして、期限間近になった、途端に彼の表…

人生に”取りこぼし”は許されない!

人はいろいろなミスを犯します。その中の一つに、油断から生じるミスがあります。最初のうちは、この種のミスは起きません。なぜなら油断が生じるような余裕などないからです。車の運転の場合、免許取たてより三ヶ月ぐらいたった時のほうが事故の危険がある…

あなたの最高の財産 - それは”自分”を創りだす計画である!

皆さんは、今どんな計画をおもちですか。旅行の計画を立てている人もいるでしょうし、家族で食事に行く予定の人もいるでしょう。計画を立てるのは、重要なことです。しかし、こういう人もいるのです。「この世の中は、どうせなるようにしかならんです。成り…

「わたし」はただの錯覚である

「わたし」という妄想観念に取り憑かれる、「わたし」の生みだす間違った認識に振り回されてしまいます。時々、妄想というとても危険な発想はやめることも必要です。

認識は妄想に満ちている

妄想とは、現実をありのままに認識しないで、自分の好みで、主観が認識することをいうのです。頭の中で概念だけが流通する状態に似ている。主観で物事を認識する人に多いいのが妄想というものです。

すべての悩みの原因は自分の心にある

今から2550年前、人類のすべての苦悩の原因を徹底的に解明し、解決策を提示したのが、お釈迦様です。その教え(仏教)を忠実に信仰しているのが、今の大乗仏教なのです。

輪廻転生するのは人の心

人の死後の世界は基本的に「無」であると…魂は永遠に生き続けるらしいのですが、仏教で説かれる「輪廻転生」とは、人の心も社会の変化も常に変わるものだ。と「輪廻転生」とは死後の世界観ではなくて現在生きている人の心についての教えであると私なりに理解…

幸せの本当の意味は心の安らぎです

世の中の人は幸福の意味を勘違いしているかもしれません。何かが「ある」ことと「ない」ことを比べて、「ある」ことが幸せだと考えるのは、差別的な幸福論です。

完全に「役立たず」の人はいない

誰でも人の役に立つことはできます。一人でも二人でも役に立てれば、それで十分です。

自分に責任のないことは考えない

会社の不祥事、上司の不手際、同僚の失敗などの責任をあなたが感じることはありません。あなたはあなたの責任をまっとうすればいいのです。

他人と自分を比べない

そもそも人と自分を比べる時点で、人は負けを認めていることになります。「比べる」ことをやめれば幸せが訪れます。

「幸せ」はモノから離れることで生まれる

幸福はあなたの心の状態ではかることができます。物理的な豊かさは、あてになりません。

「答えのない問題」には悩まない

この世には「答えのない問題」もある。それは自分の責任ではないのですから、「答えのない問題」に悩む必要はありません。

思想家一覧

私の興味本位で「思想家一覧」を検索してみました!思想家一覧 - Wikipedia

「一番病」にかからない

「日本一」「世界一」を目指して頑張ること自体が悪いとはいえませんが、行き過ぎるともっと大事なものを見失うことになります。

お金持ちを羨まない

お金持ちになるために頑張る、というのは非常識です。社会の役に立った、良いものをつくった結果金持ちになる、というのが論理的です。

誰もが他者に迷惑をかけて生きている

人というのは、他者に負担をかけずには生きられない生きものです。生きること自体、地球に負担をかけているのです。

「人の役に立とう」とすると、結果的に成功する

人は誰もが、他から恩恵を受けて生きているのですから、果たす義務と責任があります。

目標を一分単位に分けてみる

目標は現実的に、なるべく小さなユニットに分けましょう。すると達成感が生まれ、気分よく仕事ができます。

人生、足し算でいこう

どんなに辛いことがあっても、浮上できる時は来るはず。人生、足し算でいこうよ。

足を引っ張る人はなくならない

無能な人はどこにでもいるようです。そういう人は能力がないから、不道徳な方法で邪魔をするのです。

株価急落 相場の変動に振り回されるな

世界的な投資マネーの激しい動きを受け、株価と円相場の乱高下が止まらない。 政府と日銀は浮足立たず、地に足の着いた経済政策を推進すべきである。 東京市場は13日、平均株価が前日比843円安の1万2445円に急落した。円相場も一時、1ドル=93…

東京都議選告示 参院選を占う先行指標となる

有権者約1000万人の首都決戦は来月の参院選の先行指標となる。 安倍政権の経済政策である「アベノミクス」をどう評価するかが大きな争点となろう。 東京都議選が、きょう告示される。各党の党首、幹部クラスがすでに都内を走り回るなど、事実上の選挙戦…

薬のネット販売 安全性と利便性両立が必要だ

移動手段が限られる障害者や高齢者、薬局のない離島・山間部の住民にとって朗報だろう。 政府は14日に閣議決定する成長戦略に、市販薬のインターネット販売の原則解禁を明記する方針だ。 一部の薬だけだったネット販売の規制が大幅に緩和される。市販薬約…

全柔連会長続投 「退場勧告」への感度も鈍い

自浄能力のない組織を再生させるには、人心の一新しかあるまい。 この期に及んでの続投表明には、唖然とする。 不祥事が相次ぐ全日本柔道連盟の上村春樹会長が、今後も会長職にとどまる意向を表明した。「きちんとした改革をやることが、私に課せられた使命…

公務員制度改革 政治主導の人事ならいいのか

国家の土台となる制度の見直しだ。 将来に禍根を残さないよう、慎重な検討が求められる。 政府は今月中にも、国家公務員制度改革の全体像をまとめる。参院選後の国会に関連法案を提出する方針だ。選挙戦に備え、制度改革へ積極的な姿勢をアピールしたいのだ…

トルコのデモ 首相の強権姿勢が反発招いた

1か月前に安倍首相が訪れたトルコで、エルドアン首相の退陣を求めるデモが10日以上も続き、警察が催涙弾と放水で強制排除に乗り出した。 デモの混乱で死者も出ており、深刻な事態が続いている。一日も早い収拾が望まれる。 地域大国のトルコは、内戦が続…

米中首脳会談 力に依存しては共存できない

超大国の米国と世界第2位の軍事・経済大国である中国が信頼醸成を図ることは、アジア太平洋の安定に欠かせない。 中国の習近平国家主席が米国を訪問し、オバマ大統領とカリフォルニア州の保養施設で会談した。中国の国家主席が就任後わずか3か月で訪米し、…